泣いても笑っても、R3BY最後の“あべ”!
当店があります長岡市より車で約40分に位置する柏崎市に蔵を構える、阿部酒造さん。
柏崎の名山、米山より湧き出る水と、地元で収穫される酒米を使用して造られるこだわりの蔵元。
お世辞にも大きいとは言えない年間石数、また設備も必要最低限のものしかなく、手作業の仕込みを行っている。
“シルバーラベル”の一度火入れ(生詰め)酒がいよいよ登場!
おりがらみ生バージョンでも顕著だったスッキリクリアなフォルムはコチラでも健在。
心地良い酸が旨味を良い感じにアシストしてくれてファーストアタックから美味しさ全開!
シルキーな舌触りも心地よく、アルコール度数も13度とスイスイーととっても飲みやすい!
それでいてアフターは、まるで何事の無かったのように驚くほどに綺麗にスッキリとフェードアウトしていく。
そのおかげで次の一杯を無意識に欲し、飲む度に美味しさの感動が味わえる!疲れ知らずでエンドレスに楽しめる!笑
困ったな…、きっとコレは小一時間で空いちゃうぞー!?
先のおりがらみ生バージョンも美味すぎますが、一度火入れのこちらも震える美味さ!
今回も早期完売が予想されます!どうかお飲み逃しの無いようにご注意ください。
今後もますます目が離せませんね!?要チェックです!!
※今季は720mlのみのリリースとなります※

原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
原料米 | 新潟県産米 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | (非公開) |
酸度 | (非公開) |
度数 | 13度 |
蔵元 | 阿部酒造 (新潟県) |