ジュワジュワ&シャッキリジューシーな旨酸が素敵!
明治8年(1875年)、廃業される蔵元から酒造道具のみでなく酒蔵まで購入依頼を強く受けて、
初代蔵元となる七田利三はやむなく町内の酒蔵を購入してし まう。
この結果、「七田家は造り酒屋をも始めるらしい…」との風評が広まり、酒造業を始めることになった…、というのは嘘のような本当の話です。
6代目蔵元 七田謙介社長と菊口の出会いは、新宿で開催した伝説の日本酒イベント「Smile日本酒」に参加してくれまして、
そこからの縁なので10年以上の付き合いです。
お互いの色々と忙しかったりして、共にスタートするタイミングを逃していましたが、正規取扱店としてスタートいたします。
カネセ商店が伝える七田に期待してて下さい!
兵庫県産の五百万石を使用し、半分まで磨き込んだ贅沢な一本。
ブルーメタリックなラベルがなんともかっこいい!高級感あふれてます!
抜栓とともに、存在感ある濃醇な香りが立ち上ります。
味わいもとってもジューシー!口当たりもまろやかで、果実様の甘旨味がジュワジュワ感じられます!
特に、舌の両側をくすぐる小粒な酸がまた良いですね!五百万石のシャキッとした旨味をより一層引き立ててくれます。
でもそれでいて引っかかりもなく、すっきり爽やかにきれていくスタイル、
アフターもとっても綺麗で、特に鼻から抜けるフレーバーがとっても爽やか!
ぜひ飲み込んだ後にゆっくりと一呼吸すると、より顕著に感じられますよー。
無濾過生酒のパワフルさの中に繊細な一面を覗かせる、なんとも楽しいお酒です♪

原料米 | 兵庫県産 五百万石 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.5 |
度数 | 16度 |
蔵元 | 天山酒造 (佐賀県) |