【当店限定】まさか!sanQの袋吊り雫酒R4BYが限定で入荷!!
蔵元の美川社長が昨年(2021年)当店へ来店頂いた際に、笑い話の中で生まれたこのお酒。
美川社長と飲みながら日本酒の話をしてて、舞美人の看板酒となったsanQの話題になり...
菊口「美川さん、sanQの袋吊りなんておもしろそうですね、ドリップスタイルで!手間だけどw」
美川社長「おぉー、いいですね!やりましょうか、山廃純米の袋吊りを!」
大人の遊びから生まれた、スピンオフ商品。

※画像はR3BYのものです※
早速飲んだわけですよ、、、
初期の舞美人を知ってる方は、懐かしいと思います。
あの頃の舞美人は、蔵熟していてとても柔らかく滑らかでしたね、その滑らかさがこのお酒にはある。
sanQらしく酸っぱいんですが、丸みがあってソフトな口当たり。
やはり無加圧だとクリアさが通常よりもあります、とても酸っぱい大人の美味しいジュース。
美川社長とも話をしてましたが、これちょっと寝かせたいと思ってます。とても可能性を感じる...。
太い酸もあるので、時というスパイスにも対応してくれること間違いなし。
でも今のこの味わいも試してもらいたいです、酸フェチの方は是非!!!

原料米 | 自社田 五百万石 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -9.0 |
酸度 | 6.2 |
度数 | 16.9度 |
蔵元 | 美川酒造場 (福井県) |