吾有事 純米大吟醸 生酒 サングロウ 1800ml

価格: ¥3,600 (税込 ¥3,960)
数量:
在庫: 在庫切れ

返品についての詳細はこちら

twitter

サングロウ第二章の始まりです!!


皆様の応援のおかげで、二年目もサングロウを造ってもらえることになりました。
改めまして有難うございます、本当に嬉しいです。来年、再来年と続けていけるように頑張ります。



第二章は、完成度が完璧と言われた初年度よりも、更にクリアを目指した造りになっており、
細かなところまでこだわって雑味を削りとった造り込み、進化したサングロウとなりました。

今期のサングロウの手応えを、醸造責任者の阿部龍弥氏(りゅうやん)に確認...

かなり良い仕上がりだと思います!!


この返事を聞いて、まるはち酒店 大内若社長(マコ)と日程を調整し、蔵へお邪魔してきました。
蔵入り前日、りゅうやん&マコと作戦会議して、りゅうやんの取締役就任サプライズを決行、
りゅうやんの驚いた顔は面白かった。菊口とマコでりゅうやんが「マジすか」を何回言うか対決もして盛り上がりました。(笑)
結果は...  マジすか連発で数え切れなかった(笑) 驚きと感動は笑顔を呼ぶ!!

さて翌日蔵へお邪魔して、サングロウの醪をチェックし、その日がタイミングよく絞りの日だったので、
絞ったやつをそのまま瓶詰めしてきました。



直汲みを行いつつ、ちょっとだけ味見を...   

クリア感が半端じゃない!旨い!すごい!!


三人、驚きすぎて目を見開いて、声が出ないという...   やっぱり、りゅうやんは天才。
おちょこに入れたサングロウのしぼりたて、汲み終わるころにはまた更にまとまってる。
りゅうやんから数値を確認したら、驚きの数値でした。聞いたこと無い数値... ここに持っていく技が凄い。
簡単に言うと、ダレない質感に仕上がってます。
ダレない質感を造ると味わい的にペラくなるのですが、全くもってペラくない、むしろ味がしっかり。
クリア感、ダレない質感、味わい感、全く違うベクトルのものを、このボトルの中で表現するって、凄すぎる。




さて、今期のサングロウ、初年度のサングロウを飲まれているお客様はおわかりかと思いますが、
柑橘系の酸味が心地よく、キレイな流れのサングロウなんですが、今年の生酒は先程も述べたとおり、
足すのではなく、引くことで、今まで見えなかったきめ細かな香りや旨みが浮き上がり、
とてもキレイな質感が向上し、クリア感は更に磨きがかかった仕上がり、ちょっとビックリしますよ。
ふんわりとした果実感ある酸味と、雑味を感じないこのクオリティ、関心してしまいます。
飲み飽きせず、どこでも誰とでも楽しめる一本です、初心者から上級者まで大満足の一本間違いなし!!


先日の直汲みを行ってきた様子です!



<製造元>

奥羽自慢㈱
〒997-0346 山形県鶴岡市上山添神明前123
醸造責任者 阿部龍弥

<販売元>

まるはち酒店
〒993-0087 山形県長井市横町4-25
電話 0238-88-2025
https://www.sake-maru8.com/

㈱カネセ商店
〒940-2402 新潟県長岡市与板町与板乙1431-1
電話 0258-72-2062
https://www.kanese.com/



cold / Medium

原料米 山形県産 出羽燦々
精米歩合 50%
日本酒度 ---
酸度 ---
度数 13度
蔵元 奥羽自慢株式会社 (山形県)


関連商品

くみっこ(いぶりがっこ)

商品一覧

特集から選ぶ

日本酒 -蔵元で選ぶ

自然派ワイン

ウイスキー

ピスコ

クラフトビール

リキュール

本格焼酎

食品

その他・インフォメーション

営業日について
  • 今日
  • 定休日
  • 12時より営業

こちらのカレンダーは、

与板本店の営業日となります。



営業時間

 火~土 : 10時~17時

 日、祝 : 12時~17時




ページトップへ