七本鎗らしい、新しい夏酒!
「七本鑓らしい夏酒とは何か?」
これまで七本鑓の夏酒といえば、「夏のにごり」として火入れのにごり酒のみでしたが、
この度新しい夏酒がリリースされました!
滋賀県産米「吟吹雪」を使用し、さらにアルコール度数を14度と低く設定することで、
七本鑓らしく力強い味わいをしっかりと感じつつも柔らかさと味わいのバランスが良く、
そして七本鑓らしいドライな仕上がりとなりました!
アルコール度数14度と七本鑓としては軽い飲み口ですが、その分お米のエキスをジュワジュワっと!
アフターの爽快感も相まって、ライトな味わいのお料理はもちろん、濃い味付けのものにもしっかりと寄り添う!
七本鑓らしい新しい夏酒、どうぞお試しください。

原材料 | 米(国産)・米麹(国産米) |
原料米 | 滋賀県産 吟吹雪 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +1.5 |
酸度 | 1.7 |
度数 | 14度(原酒) |
蔵元 | 冨田酒造 (滋賀県) |