☆写真とはヴィンテージ表記が異なります 商品は2014です
赤なのにシュワシュワ?? 泡立ち滑らか~
念のため抜栓にはご注意ください。
初めての方はびっくりするかもしれないですね。グラスに注ぐと紫がかった濃い赤に沸き上がる泡。
でもワクワクしてきますよね。泡ってなんだかワクワクします。
2009の超微発泡のこのワインと出会った時、ビビビと来ましたね!
グラスから立ち昇る香りはベリー系の甘い香り。飲めば泡がほんとうにきめ細やかで滑らか~。
香りとは裏腹に、ドライなのでグイグイ飲み進んじゃいます。もちろん食事にも合いますよ。
気取らず普段の食事と楽しんでください。和食でもオッケー。意外な発見があるかもしれないですよ。
ちなみに2011はカミッロ自身内容に100%納得することができず、全量お酢屋さんに売却してしまったという…。
このストイック感、目先の売り上げではなく、プライドを持った姿勢で、自分に正直に。カッコいいぜ...
夏にバーベキューに冬に鍋にと1年中大活躍間違いナシ! 果汁をまるかじりしたような感動を是非。
■インポーター情報
現当主カミッロの祖父であるオルランドが1930年に植えた葡萄による自家消費用から始まった
ワインをカミッロが商業化。畑においては有機農法を実践。ワイナリーでも伝統的な手法にこだわり
全ての葡萄に対してマセレーション(葡萄の果皮を果汁に浸漬)を行い、一切の温度管理を行わず
フィルタリングも木綿の袋を使い重力以外の圧力をかけず行う。(日本酒でいう袋吊りのようなもの)
この地方では、ワインの中の僅かな残糖分と葡萄に付いている野生酵母を利用して、
瓶内二次発酵を行わせる伝統的な作り方がある。
葡萄品種 | ランブルスコ100% |
度数 | 12.0度 |
産地 | イタリア・エミリア・ロマーニャ産 |
タイプ | 赤・微発泡 辛口 |
生産者 | カミッロドナーティ |