天満天神梅酒大会で見事に優勝!! のりまくる白糸酒造!
銘酒「田中六五」醸造元である、白糸酒造さんが作る衝撃的旨さの梅酒!!
十年古酒の大吟醸、しかも山田錦で作られた大吟醸で仕込まれた。
梅酒よりもまずその大吟醸だけ飲みたい、そんな気持ちにさせられた!
さぁ味わいどうでしょうか...
いや~ コクがバッチリ感じとれ梅エキスとの距離感、近い近い近い!!!
これうまいぞ、ギュギュっと膨らむ梅の味わい。やるな~ 田中氏。
そして先日某蔵元さんから教えてもらった、梅酒のお湯割りを試す。
うん... 旨いじゃないか~!!! お湯割り、最高!! 食前酒としても最高です。
そしてお湯割りの燗冷まし、これが劇的にヤバい。
旨味、エキス分がしっかりとしてるから、どんな飲み方してもバランスが崩れないね。
そしてやっぱり、やってしまうよね!田中六五割り!! 更にリッチな味わい、これかなり好き(笑)
カネセ商店、久しぶりの新しい梅酒にドキドキです。
原材料 | 梅、清酒(大吟醸古酒)、糖類 |
精米歩合 | --- |
日本酒度 | --- |
酸度 | --- |
度数 | 10度 |
蔵元 | 白糸酒造 (福岡県) |